歌が上手くなるトレーニング、チェストボイスとミックスボイスについて

ミックスボイス、チェストボイス ボイトレ

嵐にも曲提供したシンガーソングライターの岡部真由美です。

 

自分のしゃべっている声は好きですか?

どんな人もそれぞれ違いがあり、とても個性があって、ステキですよね。

そのしゃべっている声、そのままで歌うと 「チェストボイス」 になります。

「チェストボイス」とは、いわゆる「地声」のことです。

「地声」と言っても、しゃべっている声が裏声になっている人もたまにいますよね。

こういう人の声はなかなか通りにくく、お店で店員さんを呼ぶときにも苦労したりしますね。

のどの声帯のひだが、しっかり閉まっていなくて、空気がもれてしまっている状態なんです。

この声帯のひだも筋肉のように、トレーニングで鍛えられるんですよ。

まずは、

チェストボイスをしっかり意識していくことで、あなたの声はどんどん響いていくことでしょう。

今回は、チェストボイスとミックスボイスの説明と、練習方法をお伝えしますね。

 

チェストボイスで声を胸にしっかり響かせる

手を胸のあたりにパーで置いてみてください。

鎖骨(さこつ)から肋骨(ろっこつ)にかけての骨を感じますね。

地声でア~と声を出してみてください。

手に声の響きがビリビリと伝わっていますか?

ア~と声出しながら、口をたてに開けてみてください。

ビリビリの響きが変化しましたか?さっきより大きく響いていませんか?

歌の練習をはじめたばかりの方は、

「声を響かすといっても、どこをどうすればいいのかわからない」

という方がほとんどだと思います。

でもこうやって、手に自分の声の響きを感じると、

「声はのどだけではなく、胸の骨に響いて、外に出ているんだ!」

ということが理解できますよね?

チェストとは、英語Chest で、「胸」という意味です。

チェストボイスとは、「胸に響いている地声」という意味になります。

手をあてて、「わ~!こんなに響いているんだ!!」 と理解できれば、

今後の発声練習のときも、自然と胸の響きに意識が向いていくでしょう。

しっかり胸が響いてくると、あなたの声はもっと深く、声量のある声に変化していきます。

薄っぺらい声ではなく、厚みのある、いわゆる「いい声」になっていくでしょう。

チェストボイスを意識することで、あなたの地声はどんどん磨かれていきますよ。

わからなくなったときは、手を胸にあてて、どういう声のときによく響いているかを、

チェックしてみてくださいね。

 

ミックスボイスで高い声を伸ばしていく

「地声は強く歌えるのに、裏声は弱々しくて、1曲をバランスよく歌えない。」

という悩みがある方はぜひ、ミックスボイスを練習して、手に入れてください。

裏声を強くするためには、のどの声帯をしぼっていくことが大切です。

と言われても、なかなかイメージがわかないですよね。

小学校のときにリコーダーを習いましたね。覚えていますか?

下からドレミファソラシド~と吹いていくときに、同じ息の使い方だとうまく音が出ませんでした。

例えば、1番下の「ド」の音を吹くときは、息をふわ~っとやさしくしていませんでしたか?

また、上の「ド」や、その上の「レ」の音を出すときは、口をすぼめて、

息をまとめて集中させて吹くと、いい音が出ましたね。

それと同じ感覚です。

声も同じで、高い声を出すときは、のどを大きく開くと息がもれてフワッとやさしい音がでます。

こんな感じです↓ C5のドです。

しかし、のどをしぼって、あまり開けずに息をまとめて出すと、強い声になります。↓ 同じくC5のド。

どうですか?ぜんぜん違いますね。

自分でもやってみてくださいね。

こんなふうに、裏声も息を集中させて出すことで強い声で歌うことができるのです。

ではE5 上のミから1オクターブをミックスボイスで降りていく練習をしてみてください。

こんな感じで、息をしぼって集中させて出す裏声「ミックスボイス」をあなたも手に入れてくださいね。

男性の場合は上のラから下のラの1オクターブで練習するのがいいでしょう。

強い裏声を出しているときは、顔の表面がビリビリと響いています。

おでこや鼻、口の前の方が響いているかも、チェックしてくださいね。

この練習はあなたの歌の上達に必ずつながります。

強い裏声が出せるようになると、あなたの音域は確実に広がりますよ。

根気よく、じっくり練習して、いい声を手に入れてくださいね。

 

まとめ

チェストボイスとは、地声のこと。

胸の響きをさらに加えていくことで、声本来の魅力がますます増えていく。

ミックスボイスとは、強い裏声のこと。

息を集中的に集めることによって、強い裏声が出せるようになる。

ミックスボイスができるようになると、自分の音域が広がり、高いキーのメロディーも歌えるようになる。

音のダイナミクス(強弱)の表現も増え、息が多いやさしい歌い方から、強いインパクトのある歌い方まで、

さまざまな表現ができるようになる。

のどが痛いときは、正しい歌い方になっていないことが多いので、すぐ中止してください。

首や肩に変な力が入っていないかもしっかりチェックして、練習してくださいね。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

 

全7話あなたが変わるデビュー講座 無料プレゼント