のどが痛い、声がかすれる時の注意点。オススメの薬と飲み物を紹介

喉が痛い 喉のケア

ボイストレーナーでシンガーソングライターの岡部真由美です。

喉が痛い

風邪を引いて声が出ない!昨日カラオケで歌いすぎて声が出ない!

などなど、のどを常にいい状態に保つことはとてもむずかしいですよね。

声が急に出なくなるとあせるし、このまま声が出なかったらどうしよう~

と不安な気持ちになったりもします。

大事な仕事やライブがあって、その日までに絶対治さなければ!!

と思ってもなかなか治らず、声帯に無理をさせて傷つけてしまう人もいます。

私もかつて、のどを使いすぎて声が出なくなったり、風邪でのどが痛い時に無理をして歌ってしまい、かなり長い間もとの声に戻らなかったことがありました。

声帯はとてもデリケートな場所なので、大切にしてあげないと、あっという間に悪い声になってしまいます。

今回はのどが痛い、声がかすれる時の注意点についてお話します。

 

のどが痛い!風邪引いたかも!と思ったときはこの漢方薬をオススメします

誰もが風邪は引きたくないと思っているでしょう。

マスクをして、常に予防している人が増えていますね。

寒い時期は特に、声を使う人は細心の注意を払って生活していることでしょう。

手洗い、うがい、ビタミン補給などなど。

しかし残念なことに、風邪を引くときは引きますね~。

頭が痛い、関節が痛い、体がだるい、のどが痛い、

そんな時オススメなのが漢方薬です。

「あれ!?風邪引いたかな?」と思ったらすぐ「葛根湯」を食前(空腹時)に私は飲んでいます。

風邪の引きはじめはこれですぐに、治ります。

「あれ!?のどが痛い!」と思ったらすぐ「銀翹散(ぎんぎょうさん)」を同じく食前(空腹時)に私は飲みます。

これらの漢方薬は本当にオススメです。

私はここ数年この2種類を常備しているので、まったく風邪を引いていません。

あれれ?のどがやばいかも、、、と思っても、この銀翹散を飲めば1時間後には治っていた!

ということが多々ありました。

ぜひ試してみてくださいね。

 

のどが腫れて痛いときに気をつけること

風邪でのどが腫れて痛くなったら、のどを温めましょう。

薄めのタオルやスカーフを巻いて声帯を守ってください。

小さなホッカイロを入れて、私はのどを温めることもあります。

首の後ろもホッカイロで温めると治りが早いと聞いたので、こちらは「貼るタイプ」のホッカイロを服に貼って使ったりしています。

そして声を出さないこと!

とにかく声帯を使わないでください。

そんな時の声帯は腫れて、とても傷つきやすくなっています。

声帯を傷つけてしまったら、あなたの声が変わってしまうかもしれません。

カスカスのガラガラの声になってしまっては大変です。

とにかくいたわって大事にしてあげてください。

そんな時は無理をせず、周りの人にもわかってもらうようにしましょう。

誰だって同じようなことが起こります。

遠慮せず、声を出さずに過ごせるように、声帯のことを一番に考えて行動してください。

若いときは先輩に気を使ったりして、無理をしがちです。

でも本当に声帯が傷ついて元に戻らなかったら後悔するでしょう。

一つしかないあなたの声帯を、大事にしてくださいね。

 

のどの乾燥に注意する

冬は特に乾燥しています。

家ではエアコンを使っていますか?

ガスファンヒーターや電機ストーブや灯油ストーブと比べて断然乾燥するのがエアコンです。

エアコンの湿度を増やす機能がある場合もありますが、のどのためには必ず加湿機を使いましょう。

のどが乾燥すると、ウィルスなどが付きやすくなり、風邪も引きやすくなります。

また水分補給して、のどを潤すことも大切です。

乾燥はお肌にも良くないので、私にとって加湿機は必需品です。

加湿機のお掃除もしっかりしましょうね。

カビや菌などを部屋中にまき散らしてしまっては大変です。

寝るときものどが乾燥しないように、マスクをしている人もいますね。

私は電車に乗るとき以外はマスクしてないんです。

番外編として、、マスクを常にしていると、ほうれい線が目立ってくるんですよ~。

表情筋をあまり動かさないからでしょうか!?

マスクをするクセがつくと、常にしていないと落ち着かなくなってしまう人もいるようですね。

 

声がカスカス!?のどがかすれる時の注意点

風邪を引いていなくても、声がかすれることがありますね。

たくさんお酒を飲んだ次の日とか?

大声で歌ったりみんなといっぱいおしゃべりした次の日とか?

のど、声帯はとても疲れやすく、弱い器官なんですよ。

酷使すると、すぐに声が変化してしまします。

毎日ボイストレーニングを行っていたり、歌っていたり、大きな声を出すような仕事を長年している人は、だんだん声帯が強くなって、多少のことでは声も変化しなくなります。

でも毎日そんなに声を出していない人が、いきなり大声を長時間出すのは危険です。

どんなにストレスが溜まっていて、カラオケで発散したいときも、長時間歌い過ぎないようにしてくださいね。

声がかすれるというのは、声帯のひだが硬くなって、声を出すときも伸びなくなってしまっているのです。

大事にしてあげないと、ますます硬くなってしまって、なかなか元に戻らなくなって、、、

二度と戻らなくなってしまって、手術しなければ本来の声に戻らない!

ということになってしまいます。

そんな大げさな~!と思いますか?

私の周りに今まで、声帯を酷使しすぎて手術したシンガーがたくさんいます。

逆にガラガラ声にしたいと、ウイスキーでうがいをしてた人もいるのですけどね。

また咳をするときも要注意です!

ごほんごほん、えへんえへんしていませんか!?

もしあなたが自分の声を大切にしたいなら、できるだけ咳をしないようにしてください。

たんがからんでいがらっぽいときも、思いっきり咳をして取るのはやめましょう。

つばを飲んで、ゆっくり流し込むようにしてください。

のどを少しずつ動かして、たんを取ってください。

ゲホゲホする咳は声帯を傷つけます。大事にしてね。

 

のどの痛みや咳、風邪にも効く飲み物

のどに良い飲み物といったら「しょうがティー」だと私は思っています。

はちみつを入れたり、ミルクを入れたりして、あったかいうちにいただきます。

また「カリン」も有名ですよね。

とても香りがよくて、はちみつ漬けにしておいて、お湯で薄めて飲むとのどの痛みにも効きます。

他にも、大根を小さく切ってはちみつ漬けにしておいて、お湯で薄めて飲むのも、のどの痛みやつらい咳にも効きます。

薬の飲めない妊婦さんや授乳中のママさんにもオススメです。

梅干とはちみつにお湯を注いで作る梅干ドリンクもいいんですよ。

甘酒に大根のすりおろしとしょうがのすりおろしを入れて飲むのもとっても効きます!

 

まとめ

シンガーの方、声を使うお仕事の方には、私のオススメする漢方薬2種、

葛根湯と銀翹散を覚えておいてほしいです。

ちょっと風邪っぽいな、、、と思ったときにすぐ飲むといいですよ。

風邪でのどが腫れて痛い時は首にタオルやスカーフを巻いて温めること。

のどが痛い時は声は出さないで!声を出さないと早く治ります。

のどは乾燥が大敵!冬のエアコンには必ず加湿機を使ってのどとお肌に潤いを。

声が出ない、カスカスの声やガラガラの声の時は無理して出さないようにしてください。

いたわらないと治りません!周りの人に伝えて理解してもらえるようにしましょう。

声は本当に大切なものです。無理をすると必ず悪化してしまいます。

一生自分の声で、いい歌やいい声で魅了するには日頃のケアが欠かせません。

大事にしてあげてくださいね。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

全7話あなたが変わるデビュー講座 無料プレゼント